新型インプレッサのSTI です、先代に比べるとだいぶ大きくなった印象です。
  デザインもグラマラスになり大幅なイメージチェンジとなりましたが、個人的好みから行くと結構好きです!
  
 
  面白いなと思ったのはワイパー停止位置の下にある熱せんです、無精者の私には魅力の装備ですがオーナー様いわく「あまり期待はしないで下さい」とディーラーの方に言われたそうです、微妙です。
  
  国産車にしてはやる気にさせるエンジンデザインです、走りの楽しさを想像させてくれます。
  
 
 
      シートのデザインもすわり心地もいい感じです。
   
  フロアーマット剥ごうかさもありつつスポーツかーらしいカチッとしたデザインでいいと思います。
  
 
 
  メーターのデザインもちょっとポルシェぽくてにくい演出です。
   
  パドルシフトのサイズも大きく操作性もよさそうです。
   
  ただ残念なのがせっかくここまで作りながらシルバー系のパーツの色と質感が先代に比べだいぶコストダウンされていることです
  「スバルさんSTI なんですからトヨタ傘下になったとは故、譲らないところは譲らない車作りを続けてください」
  
 
 
 
 
  スバル インプレッサ STI
  スバルには伝説のスプレーマン指出さんという方がいらっしゃるそうです、その指出さんに負けない磨きを心がけて磨かせていただきました。
   
  一見ソリッドの黒のように見えますがほんの少しメタリックが入っておりましたがその配分量が微妙な輝きをかもし出しきれいなブラックになりました。
   
  施工コース:マーベラスフィニッシュスーパーガラスコーティング+光触媒コーティング+スプラッシュビューウインドウフッ素コーティング+車内光触媒コーティング
   
  施工料金:126.945円税込み(新車割引・来店引き取り割引適応)
					 
					
						メーカー別
		
		
						月別バックナンバー