
  常連様であり、ここのところ頻繁に御参加いただいているツーリングメンバーでもありますが、
  今回特別にメーカーデモ施工での“ウインドウ・プロテクションフィルム”の、
  フロントガラス施工ご依頼を頂きました!
  デモ施工はあと1台で終了となります。
   
  昨年年末に新車購入され、その際にフロント部分フルラップとサイドシル及び、
  リアホイルアーチ前後など大掛かりなペイントプロテクションフィルムの施工をしていますがその際にも、
  「ウインドウ・プロテクションもどうせなら一緒にしたほうが良いじゃないの?」
  ともご案内いたしましたが、
  「どうせ乗っても2年だからいいわー」
  と言っておりましたが、
  まだ半年もたたないうちにすでにフロントガラスに数か所の飛び石を受けてしまったことで、考えが変わったようです!
   
  というのも、昨年のペイントプロテクションフィルムは初めての施工でしたが、今までは口では、
  「飛び石は男の勲章!」
  等と息巻いていましたが、
  実際は飛ばせば飛ばしただけ付いて行く飛び石痕に涙していたのでしょう?
  然し、このお車はフロントフルラップされているため、
  まったく飛び石を意識することなく乗れるストレスの無さにやっと目覚めたようです!
   
  


  新車時に、私の勧めを素直に聞いていれば、
  今のような飛び石痕は付かずに済んだのですが、こればかりは過ぎたことですのでしょうがありません・・・
   
  あと1か月後に控えた、
  弊社ツーリングに備えてこれで飛び石対策は盤石です!
  今回のコースも一部かなりの傷んだ路面もありますし、走行順序もエキシージⅠスーパーソフトのSタイヤを履いた車の後ろとなりますので、相当の飛び石が予想されますが、
  こんな過酷な状況でもへっちゃらでしょう。
   
  
  このお車、2.000万円越えの車であるにも拘らず、駐車場はカーポート・・・
  今回施工のウインドウ・プロテクションフィルムの一番の泣き所は、紫外線ですので駐車環境としては好ましくなく、
  もろに日光を受け続けてしまえば来年の春には再施工が必要となってしまう可能性がありますので、駐車は南側に後ろを向けて止めるようには忠告はしておきましたが、なかなか言う事を聞いてくれるタイプではない為、果たしてどうなるのか?
  確実ではないいですが、本人の最近の言動を聞いていると、2年しか乗らないどころか、すでにGT3RSの注文を入れている節があります?
  そうすると、来年の今頃にはすでに新車入れ替えとなってる可能性もあります。
   
  もしそうなったら、おそらく年齢的な部分や、この991型がNAでの911の最終モデルとなる可能性が高いので、RSはさすがにもう入れ替えはしないでしょうから、今度は大切にするでしょう。
  そうなったら、今度は完全フルラップしかありませんねー
   
   
  今回は、お仕事お忙しい中都合をお付けご入庫いただきまして、ありがとうございました。
  今回のツーリングは、初参加強者クラスのお車も参加されますので、どのようなバトル展開が繰り広げられるのかが楽しみです。
  ポルシェ因縁の、35GT-Rもいますしね。
  ホテル宴会時のワインボトル提供期待しています。
  ロマネコンティも、ちゃんとホテル側には用意するように言っておきます。
   
   
  会員クラス:プレミアム会員・ツーリングクラブメンバー
   
  車両クラス:クラスX-2
   
  施工コース:
  オプション施工=ウインドウ・プロテクションフィルム
   
  施工料金:58.000円税込(デモ施工特別割引 適応)
					 
					
						メーカー別
		
		
						月別バックナンバー