Warning: include(/home/aplabo/sv14123.xserver.jp/aplabo.com/public_html/js/js-list.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/aplabo/aplabo.com/public_html/news/news/post-236.html on line 28

Warning: include(): Failed opening '/home/aplabo/sv14123.xserver.jp/aplabo.com/public_html/js/js-list.inc' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/aplabo/aplabo.com/public_html/news/news/post-236.html on line 28
page top
HOME » 新着情報 » 最新情報 » 令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>使用して、コロナ禍対策しませんか?

車磨き研究所の新着情報

令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>使用して、コロナ禍対策しませんか?

2020年08月05日|最新情報

令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>は、

小規模事業者向けのコロナ対策としての、

類型A サプライチェーンの毀損への対応 補助率 2/3
類型B 非対面型ビジネスモデルへの転換 補助率 3/4
類型C テレワーク環境の整備               補助率 3/4

これらの対策事業に対して、

最大100万円の補助金を受け取る事ができ、

補助申請のA~Cの対象事業が全体の1/6を越えれば

補助金申請事業はコロナ直接対策以外の増改築などにも使う事が可能です!

更には事業再開枠として上限50万円もオプション補助申請が可能です。

 

弊社の場合は類型Bを使用して、

非対面型通販ページ製作で1,100,000円

長野店光触媒抗菌工事で449,560円

京都店光触媒抗菌工事で145,460円

総額:1,695,020円

となり、

非対面型通販ページ製作で1,100,000円が対象事業となりますが、

申請事業の1/6を越えますので、

補助率3/4が適用され1,271,265円が補助対象事業となりますから、

上限金額100万円が補助されますが、

残りの271,265円分の光触媒抗菌工事は、

残念ながら事業再開枠指定事業にに含まれない為、

オプション補助申請対象にはなりませんが、

別枠の長野県補助金により200,000円が別途補助支給されます!

つまり弊社の場合、

総事業費1,695,020円に対して1,200,000円が補助金支給されます。

 

今回締め切りが8月7日とタイトだった為、

長野店雨漏り修繕工事の見積もりが間に合わなかったですが、

これが間に合っていれば上限50万円もオプション補助申請も適応されましたので、

補助金総額はMAXの150万円も可能でした・・・

 

 

この補助金申請は非常にややこしい仕組みですが、

例えばA~Cの対策事業を167,000円以上とし、

それ以外の対策事業費(光触媒抗菌工事)で1,200,000円若しくは総事業費1,350,000円以上になれば、

上限金額の100万円が支給金額となり、

事業再開枠として上限50万円に対して、マスク・アルコール・仕切りアクリル板の購入や増改築工事等事業再開枠対象事業を追加すれば、

総額150万円の補助金が支給されます!

 

残念ながら今回のA~C若しくは事業再開枠の、

指定事業には光触媒抗菌工事は含まれていませんが、

上記しましたようにA~Cに該当する事業に付帯させる事で、

殆んどの工事費用を補助金にてまかなう事が可能となりますから、

このタイミングでの、

“光触媒抗菌工事&DIY光触媒施工キット”のご購入を検討する事により、

一般的抗菌・除菌対策であるアルコール消毒や次亜塩素酸消毒よりは、

数ランク高い安全環境が構築でき、

他社・他店舗との差別化にお役に立つと思います!

 

 

正直この申請書類はかなり複雑な構成がなされ、

必要用件の説明文章も素人が作るのは困難ですから、

専門家の行政書士や中小企業診断士などに依頼しないと困難ですが、

恐らく成功報酬として2~3割程度の手数料は必要となってしまいます・・・

そこで、その申請書類作成業務を、

弊社へのコロナ衛生対策用品購入or施工依頼をして頂く事で、

弊社が書類作成を代行させて頂きます!

但し、

書類作成コンサルティング料として1申請110,000円は頂戴いたします。

 

 

という事で、

ここで試験的に10月2日申請締め切り分に弊社取引先の、

某造園業者さんの申請代行を行いますが、

申請の基幹となる事業は、

類型B 非対面型ビジネスモデルへの転換 補助率 3/4

とし、既存のHPにネット販売ページ(庭園小物)を300,000円で作成

これで1/6指定事業枠はクリアです!

関連事業として事務所内の光触媒抗菌工事で600,000円

事務所雨漏り修繕工事で1,000,000円

アルコール及びマスク購入費費用で200,000円

事業総額:2,100,000円

補助金支給対象3/41,575,000円

うち100万円が類型B 非対面型ビジネスモデルへの転換にて支給

うち50万円事業再開枠として支給

となります。

 

これだけの事をこのコロナ禍のなかで自己資金ではとても無理ですが、

60万円の自己資金と申請代行手数料11万円で済めば、

この補助金申請は利用しない手はないでしょう!

 

 

正直以前は私個人の考えに、

どうしても利用の必然性が無い国庫補助金を利用する事への抵抗や罪の意識を感じていましたが、

どちらにしても正規予算や補正予算は翌年繰越はされませんから、

仮にこの予算枠が年度末に残っていても更に訳の判らないところに配分されるだけになりますから、

インチキせずに正当に補助金を申請消費するのは持てる権利の行使ですから、

妥当と考えを変えました!

本来は国会でのこの様な補助金事業を含め、

予算を必要なところに集中してつぎ込み

あまったものは翌年繰越できるようにする事がベターですが、

政治家も官庁もある意味予算作成は消化仕事である現在の体質上、

改善は望めないのは、

日本の政治体質の根本悪であるとは思いますが・・・

#

月別バックナンバー


Warning: include(/home/aplabo/sv14123.xserver.jp/aplabo.com/public_html/banner_contact.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/aplabo/aplabo.com/public_html/news/news/post-236.html on line 81

Warning: include(): Failed opening '/home/aplabo/sv14123.xserver.jp/aplabo.com/public_html/banner_contact.inc' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/aplabo/aplabo.com/public_html/news/news/post-236.html on line 81
このページの先頭へ